町田店による、iPhone7の画面が全体操作できない症状を液晶破損で修理した事例(2025年01月26日)
町田店による、iPhone7の画面が全体操作できない症状を液晶破損で修理した事例
iPhone7
            
           
                  修理前のiPhone7
 
                  修理後のiPhone7
| 修理店 | 町田店 | 機種 | iPhone7 | 
|---|---|---|---|
| 修理所要時間 | 15分 | 症状 | 画面が全体操作できない | 
| 修理日 | 2025/01/26 | 修理内容 | 液晶破損 | 
iPhone7の修理が必要になった原因
iPhone本体を落としてしまい、画面操作が全く出来なくなってしまった。
iPhone7の修理の手順
 
                                      iPhone7の修理の手順
画面操作が受け付けていない状態。
ゴーストタッチは無く液晶漏れや線が入っている状態もありません。
接触不良かと思い、コネクタを取り外して再度本体を再起動してみましたが
何も変わらなかったため、液晶破損交換を実施しました。
 
                    修理手順1:星形ねじを取り外します。
 
                    修理手順2:液晶を開けてプレートとコネクタを外します。
 
                    修理手順3:液晶パネルのパーツを全部外します。
 
                    修理手順4:新しいパネルに移植します。
 
                    修理手順5:本体に液晶パネルを取り付けます。
 
                    修理手順6:星形ねじを取り付けたら完了です。
iPhone7を修理した結果
 
                                      修理後のiPhone7の状態
修理後は問題なく綺麗に画面が表示され、画面操作を行えるようになりました。
町田店で行ったiPhone7の画面が全体操作できないの症状を修理した事例
町田店の最近の修理事例
予約なしでもOK。iPhone即日修理対応。
- 
              24時間予約OK! 
- 
              全店のお問い合わせはこちらから 
 
			 
					 
								 目次
目次
       
                                 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
リペアマイスターより一言
iPhone7の修理の手順
液晶パネル本体の方は異常が全くありませんでした。割れなどがなく少しの傷が目立つぐらいでした。画面が薄く表示された状態は改善され綺麗に描写されるようになりました。ご満足いただけたら幸いです。またのご来店をお待ちしております。