マイクから相手に声が届かない
            「マイクから相手に声が届かない」時に
やってはいけないこと
                    ①独自で本体を開封し部品の分解は行わないようにする。
自分で修理を試みようと本体端末を開けてしまい、部品の分解を行わないようお願いいたします。自分で分解した場合は保証対象外の端末となりますのでご注意ください。
②湿気が強いところや雨の日に外では使用しないようにする
雨の日に外で使用したり、湿気が多いところに端末を持っていくと端末の中に水滴が溜まりショートする原因になります。
            「マイクから相手に声が届かない」故障の原因
- 
                        
①ドックコネクタの故障
ドックコネクタに付随しているマイクが故障してしまった事が原因となります。ドックコネクタの交換で修復可能です。
 - 
                        
②水没による影響
水没したことに気づかずに使用している場合、マイクがショートしてしまい音を拾わなくなります。
 
            「マイクから相手に声が届かない」故障の再発防止策
- 
                        
①雨の日に外で使用したり、湿気が多い所に持って行かない
中に水滴が溜まった影響でカメラレンズが曇っている可能性があります。水滴などを発見した場合は専門家に相談しましょう。
 - 
                        
②防水ケースを使用する
防水ケースに入れて水没させないようにしましょう。水没してしまったら直接自分自身で対処せず、修理店に持ち込んで対応してもらいましょう。しかし、水没してしまうと必ず復旧が可能な訳ではない修理となるのでご注意ください。
 
「マイクから相手に声が届かない」時の
故障の手順
        - 
                                
                                    ①液晶パネルを温めて開けます
ペンタロープ(星型)ネジ専用のドライバーを用いてネジを緩め、ネジを取り出します。破損している液晶パネルの接着テープを緩めるために温めます。破損している液晶パネルの接着テープを取りながらパネルを外させていただきます。
 - 
                                
                                    ②液晶パネルのコネクタのプレートを外します
プレートのネジを外した後、iPhoneの本体と液晶パネルを接続しているコネクタにかぶさっているプレートを外させていただきます。
 - 
                                
                                    ③液晶パネルのコネクタを外します
iPhoneの本体と液晶パネルを接続している基板側のコネクタを外させていただきます。外した後、本体から液晶パネルを取り出すことができます。
 - 
                                
                                    ④バッテリー側のプレートとコネクタを外す
バッテリーのコネクタに重なっているプレートにあるネジを外します。基板側に付いているバッテリーのプレートとコネクタを外します。
 - 
                                
                                    ⑤バッテリーを取り出す
外せる状態になったらバッテリーを取り出します。
 - 
                                
                                    ⑥リアカメラのコネクタとリアカメラ本体を外す
本体についているリアカメラのコネクタを外します。コネクタを外したらリアカメラ本体も外します。
 - 
                                
                                    ⑦基板を取り出す
本体基板を外します。基板を外すために、十字型ネジを外す特殊精密ドライバが必要になります。
 - 
                                
                                    ⑧TapticEngineとラウドスピーカーを取り出す
TapticEngineとラウドスピーカーがネジで固定されているのでネジを外します。ネジを外した後取り出します。
 - 
                                
                                    ⑨ドックコネクタを外す
 - 
                                
                                    ⑩新しいドックコネクタを取り付ける
 - 
                                
                                    ⑪TapticEngineとラウドスピーカーを取り付ける
ラウドスピーカーとTapticEngineを取り付けます。ラウドスピーカーとTapticEngineを固定しているネジを締めます。
 - 
                                
                                    ⑫本体基板を戻す
本体基板を外します。基板を外すために、十字型ネジを外す特殊精密ドライバが必要になります。
 - 
                                
                                    ⑬リアカメラのコネクタとリアカメラ本体に取り付ける
リアカメラ本体を枠に入れます。リアカメラのコネクタを取り付けます。
 - 
                                
                                    ⑭バッテリーを固定する
バッテリーにテープを付け、バッテリーを元に戻します。
 - 
                                
                                    ⑮バッテリー側のプレートとコネクタを取り付ける
基板側のバッテリーのコネクタを問題なく取り付けられたら新しいバッテリーを固定し、バッテリーのコネクタに重なっているプレートにあるネジを止めます。
 - 
                                
                                    ⑯液晶パネルのコネクタを付けます
iPhoneの本体と液晶パネルを接続している基板側のコネクタに新しい画面のコネクタをしっかりとカチッとなるまで取り付けます。
 - 
                                
                                    ⑰液晶パネルを閉じます
ネジとプレートを取り付け、液晶パネルのコネクタが絡まないように液晶パネルを閉じさせていただきます。最後にネジを締めて作業完了となります。
 
- 
                
                ①液晶パネルを温めて開けます
ペンタロープ(星型)ネジ専用のドライバーを用いてネジを緩め、ネジを取り出します。破損している液晶パネルの接着テープを緩めるために温めます。破損している液晶パネルの接着テープを取りながらパネルを外させていただきます。
 - 
                
                ②液晶パネルのコネクタのプレートを外します
プレートのネジを外した後、iPhoneの本体と液晶パネルを接続しているコネクタにかぶさっているプレートを外させていただきます。
 - 
                
                ③液晶パネルのコネクタを外します
iPhoneの本体と液晶パネルを接続している基板側のコネクタを外させていただきます。外した後、本体から液晶パネルを取り出すことができます。
 - 
                
                ④バッテリー側のプレートとコネクタを外す
バッテリーのコネクタに重なっているプレートにあるネジを外します。基板側に付いているバッテリーのプレートとコネクタを外します。
 - 
                
                ⑤バッテリーを取り出す
外せる状態になったらバッテリーを取り出します。
 - 
                
               ⑥リアカメラのコネクタとリアカメラ本体を外す
本体についているリアカメラのコネクタを外します。コネクタを外したらリアカメラ本体も外します。
 - 
                
                ⑦基板を取り出す
本体基板を外します。基板を外すために、十字型ネジを外す特殊精密ドライバが必要になります。
 - 
                
                ⑧TapticEngineとラウドスピーカーを取り出す
TapticEngineとラウドスピーカーがネジで固定されているのでネジを外します。ネジを外した後取り出します。
 - 
                
                ⑨ドックコネクタを外す
断線しやすいのでゆっくりと外す。
 - 
                
                ⑩新しいドックコネクタを取り付ける
新しいドックコネクタを取り付けます。
 - 
                
                ⑪TapticEngineとラウドスピーカーを取り付ける
ラウドスピーカーとTapticEngineを取り付けます。ラウドスピーカーとTapticEngineを固定しているネジを締めます。
 - 
                
                ⑫本体基板を戻す
本体基板を外します。基板を外すために、十字型ネジを外す特殊精密ドライバが必要になります。
 - 
                
               ⑬リアカメラのコネクタとリアカメラ本体を取り付ける
リアカメラ本体を枠に入れます。リアカメラのコネクタを取り付けます。
 - 
                
               ⑭バッテリーを固定する
バッテリーにテープを付け、バッテリーを元に戻します。
 - 
                
               ⑮バッテリー側のプレートとコネクタを取り付ける
iPhoneの本体と液晶パネルを接続している基板側のコネクタに新しい画面のコネクタをしっかりとカチッとなるまで取り付けます。
 - 
                
 
                ⑯液晶パネルのコネクタを付けます
iPhoneの本体と液晶パネルを接続している基板側のコネクタに新しい画面のコネクタをしっかりとカチッとなるまで取り付けます。
 - 
                
                ⑰液晶パネルを閉じます
ネジとプレートを取り付け、液晶パネルのコネクタが絡まないように液晶パネルを閉じさせていただきます。最後にネジを締めて作業完了となります。