ブログ
iPhoneの修理前は「iPhoneを探す」をオフにしよう!理由や方法を解説
iPhone
はじめに
iPhoneや関連デバイスとなるAirPodsやApple Watchなどが紛失した際に、どこにあるのか探すことができるツールの「探す」。
iPhoneを修理に出す前の事前準備の一つとして、この「iPhoneを探す」の機能をオフにする必要があることをご存知でしょうか?
どうして修理に出す前にはオフにする必要があるのか、その理由をジェンダススタッフが解説します!
iPhoneの修理前に「iPhoneを探す」をオフにする理由
iPhoneの修理前に「iPhoneを探す」をオフにする理由は、「オンになっていると修理の過程でロックがかかるケースがあるから」です。
「iPhoneを探す」はそもそもiPhoneの第三者の不正な利用を防ぐものです。そのため「iPhoneを探すがオンになっていると、使用法によってはiPhoneに「アクティベーションロック」というロックがかかってしまうのです。アクティベーションロックは様々なきっかけで作動しますが、主なきっかけとしては次のようなものが挙げられます。
- 「iPhoneを探す」がオンのままiPhoneを初期化した
- 複数所持している別のApple IDを入力した
- Apple IDのサインイン・サインアウトを連続で繰り返した
中でも修理時に問題となるのが、「iPhoneを探すがオンのままiPhoneを初期化した」です。iPhoneの修理は状況に応じて、iPhoneの初期化を行うことがあります。その際「iPhoneを探す」がオンになっていると、ロックがかかってしまうのです。ロックの解除には次のいずれかを入力する必要があり、修理が進まなくなってしまいます。
- Apple IDとパスワード
- Appleのパスコード
これらの入力のために、所有者に待機してもらうわけにはいかないので、事前に「iPhoneを探す」をオフにする必要があるのです。
初期化が必要ない修理なら修理前に探すをオフにしなくていいのでは?
ここで「初期化が必要ない修理ならオフにしなくていいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、その通りです。
しかしiPhoneの修理は内部のデリケートな部品を扱うため、ふとした拍子に意図せずiPhoneが初期化されてしまうことがあります。そのため本来はiPhoneの初期化が必要ない修理の場合も、「iPhoneを探す」のオフを事前にお願いされるケースが多いのです。
Apple正規修理の場合は探すをオフにするのは必須
Apple正規修理の場合は、修理メニューに関わらず「iPhoneを探す」のオフがほぼ必須事項となっています。つまりAppleの正規修理は、iPhoneを初期化する前提で行われるということです。これには次の2点の理由があるからと言われています。
- プライバシー保護のため
- 本体交換が前提のため
Apple正規の修理はプライバシー保護の観点から、iPhoneを初期化した上で修理を行うことがあります。特に配送修理の場合は、必ずiPhoneが初期化されるため「iPhoneを探す」のオフが必須条件です。
またAppleの正規修理は本体交換が多いことも、初期化が前提である理由のひとつと言われています。新品と交換した故障端末は整備して再利用することがあるため、その過程でロックがかかるのを避けるためです。Apple側でアクティベーションロックを解除することも可能ですが、その手間を省略するために「iPhoneを探す」のオフを条件にしていると言われています。
このように「iPhoneを探す」は修理時にオフにする必要があるケースが多く、オフになっていないと修理を受けてもらえないこともあります。
【iPhoneの修理前】iPhoneを探すをオフにする方法
iPhoneの修理を依頼する際には「iPhoneを探す」を可能な限りオフにしておく必要があります。以下に紹介する2つの方法で実際に「iPhoneを探す」をオフにしてみてください。
- iPhone本体の画面操作ができる場合
- iPhone本体の画面操作ができない場合
《iPhone本体の画面操作ができる場合》
iPhoneの画面操作ができる場合は、次の手順で「iPhoneを探す」をオフにしてください。
「iPhoneを探す」をオフにする手順 |
---|
1.「設定」アプリを開く 2.一番上にある所有者の名前が書いてある項目を選択 3.「探す」メニューを選択 4.「iPhoneを探す」をタップ 5.もういちど「iPhoneを探す」をタップ 6.Apple IDのパスワードを入力して「オフにする」を選択 |
《iPhone本体の画面操作ができない場合》
故障によってiPhoneの画面操作が不可能な場合に「iPhoneを探す」をオフにする方法は、次の2つです。
- 他のiPhoneを用いて「iPhoneを探す」をオフにする
- PCを用いて「iPhoneを探す」をオフにする
他のiPhoneを用いて「iPhoneを探す」をオフにする
家族のiPhoneやiPadなど別の端末を使用して、自分の「iPhoneを探す」をオフにする方法があります。なおApple IDでログインする必要がある関係上、他人のiPhoneを借りる場合は信頼できる人に頼みましょう。
- 自分のiPhoneの電源を切る or ネットワーク通信を切る ※オンラインのままだと「iPhoneを探す」をオフにしても、自動でオンになることがあります。
- 別のiPhoneまたはiPadで「iPhoneを探す」アプリを開く
- 自分のApple IDとパスワードを入力してサインインする
- 「デバイスを探す」を選択
- 表示されている端末一覧から「iPhoneを探す」をオフにしたいiPhoneをタップ
- 「このデバイスを削除」を選択 ※「このデバイスを消去」を選択すると、iPhoneのデータが消えてしまうので注意してください。
- もういちど「削除」をタップ
PCを用いて「iPhoneを探す」をオフにする
パソコンからも「iPhoneを探す」をオフにできます。
- 自分のiPhoneの電源を切る or ネットワーク通信を切る ※オンラインのままだと「iPhoneを探す」をオフにしても、自動でオンになることがあります。
- WEBブラウザからiCloudのページ(iCloud.com)にアクセスする
- Apple IDとパスワードを入力してサインインする
- アイコン右下にある「iPhoneを探す」メニューを選択
- 画面上部の緑字の「すべてのデバイス」をクリック
- 表示されている端末から「iPhoneを探す」をオフにしたいiPhoneを選択
- 「アカウントから削除」をクリック ※「iPhoneを消去」を選択すると、iPhoneのデータが消えてしまうので注意してください。
iPhone修理前に「iPhoneを探す」をオフにする理由や方法のまとめ
iPhoneの修理前には「iPhoneを探す」をできる限りオフにする必要があります。それは「オンになっているとiPhoneの初期化時にロックがかかるから」です。
iPhoneの修理は、その過程でiPhoneの初期化が必要なケースがあります。またバッテリーの交換など初期化が必要ない修理でも、なんらかの拍子に意図せずiPhoneが初期化されてしまうこともあります。またApple Storeや契約キャリアなど、Apple正規修理の場合は「iPhoneを探す」をオフにしていないと、基本的に修理を受けてもらえません。
iPhoneが故障によって操作できない場合でも、他のiPhoneやiPad、PCから「iPhoneを探す」をオフにする手段があります。修理前にはできる限り「iPhoneを探す」をオフにしておきましょう。
一覧へ戻るおすすめ記事
新着記事
同カテゴリ記事
-
iPhoneカメラが真っ黒で映らない…原因やすぐできる対処法を紹介
-
iPhoneカメラに黒い点が映り込む!原因や対処法を解説
-
iPhoneの外カメラだけ使えない時の対処法3選!修理店や費用も解説
-
iPhoneのインカメラが曇って使えない!その原因や対処法を紹介
-
iPhoneのインカメラが使えない原因は?対処法や値段を紹介
-
iPhoneのレンズカバーとは?割れた場合の症状や修理方法を紹介
-
iPhoneカメラが勝手に起動するのは誤作動?故障?対処法も紹介
-
iPhoneカメラが点滅して撮れない!考えられる原因や対処法を紹介
-
iPhoneのカメラレンズは正規店で修理できる?正規店と修理店の違いも解説
-
iPhoneのカメラレンズにひび割れが!修理先や相場を解説
-
iPhoneの近接センサーが故障した?確認方法や修理方法を解説
-
iPhoneに繋いだイヤホンのマイクが使えない!自分でできる対処法を紹介
-
iPhoneのマイクが使えなくなった!原因や対処方法を解説
-
iPhoneのバッテリー残量を表示する設定方法を解説!
-
音が聞こえない?iPhoneのイヤホンジャックの修理は可能?
-
イヤホンを接続していてもiPhone本体から音が出るときの対処法を解説!
-
iPhoneが音割れするのはなぜ?原因と対処法を解説
-
iPhoneの音が小さいときの原因や対処法を解説!
-
iPhoneのスピーカーから音が出ないのはなぜ?原因や対処法を紹介
-
iPhoneのスピーカーが故障した!原因や修理費用について解説