ブログ


iPhoneが充電できないのは充電器のせい?充電器は修理に出せるか解説
iPhone
はじめに

iPhoneを充電できなくなった際に、まず考える原因は『充電器』ですよね。
しかし、充電器以外のiPhone本体の故障が原因で、iPhoneが充電できないケースもあるのです!
今回はそんなiPhoneが充電できないケースとして、充電器が原因なのかについて解説していきます!
この記事でわかること
- iPhoneが充電できない場合の原因
- 充電器/iPhoneそれぞれの不具合に応じた対処法
iPhoneが充電できない場合の原因と対処法

iPhoneが充電できない時、原因は「充電器」もしくは「iPhone本体」のどちらかにあります。
原因別に簡単な解決方法をご紹介します。
iPhoneが充電できない原因:充電器
【原因の充電器で起こっていること】 |
---|
・充電ケーブルの断線 ・充電アダプタの故障 |
充電ケーブルの根元が断線していたり、強い力を加えて接続端子が曲がったりしていると充電がうまくできません。充電器に接続したままiPhoneを操作するのは断線の大きな原因となりますので避けましょう。
あるいは、コンセントに繋ぐ充電アダプタが故障しているケースも考えられます。 プラグは、国際規格で定められており厳しくチェックされているので、通常あまり故障は考えにくいですが、充電アダプタを交換して充電できるようになった場合もまれにあります。
iPhoneの充電器に問題がある場合の対処法:充電器を交換するまたは買い替える
iPhoneの充電器に問題がある場合は充電器を交換するか買い替えましょう。 Appleの保証期間内で、バッテリー蓄電容量が本来の80%未満に低下している場合は、無償で充電器を交換することができますよ。
交換方法には「持ち込み」と「集荷・配送」の2つのやり方があります。お近くにAppleがない場合は配送サービスを利用してみましょう。
iPhoneが充電できない原因:iPhone本体
【本体故障の考えられる原因】 |
---|
・iPhoneの充電コネクタの故障 ・バッテリーの寿命 ・iOSの不具合 |
iPhone本体の底部にある充電端子(充電コネクタの差し込み口)が故障していると充電がうまくできません。
差し込み口は埃や汚れが付着しやすく故障が多い箇所です。充電ケーブルや電源アダプタを交換しても不具合が解消しなかったという場合はこの部分の故障が考えられるでしょう。
また、充放電の繰り返しでバッテリーが劣化していたり、iOSが古いバージョンであったりしても正常に充電ができない場合があります。
iPhone本体に問題がある場合の対処法
【iPhone本体に問題がある場合に試すこと】 |
---|
・iPhoneを再起動する ・iOSを最新にする ・低電力モードに切り替える ・充電コネクタを清掃する |
iPhoneで何か不具合が起きたら再起動させてみましょう。
今回のケースに限らずiPhoneのあらゆる不具合は再起動で解消できる場合が多いですよ。 充電コネクタを清掃する場合は、綿棒などを使いましょう。ゴシゴシと擦るのではなく、綿棒にそっとホコリを付着させるイメージで行ってください。
それでもiPhoneが充電できない時は修理に出そう

【原因の充電器で起こっていること】 |
---|
・充電ケーブルの断線 ・充電アダプタの故障 |
【本体故障の考えられる原因】 |
---|
・iPhoneの充電コネクタの故障 ・バッテリーの寿命 ・iOSの不具合 |
上記の対処法を試しても、iPhoneが充電できない場合は修理に出しましょう!
充電ができないという事は、バッテリーの寿命や充電コネクタの故障などが考えられます。
いずれにしても交換・修理が必要な不具合ですので、先延ばしにせず、すぐに専門業者に見てもらうことが大切です。
iPhon充電器修理のまとめ
この記事でわかること
- iPhoneが充電できない場合の原因は充電器/iPhone本体それぞれにある
- 充電器/iPhoneそれぞれの不具合に応じた対処法
iPhoneが充電できない現状は死活問題のはずです!充電器が原因の場合は違う充電器を使えば解決ですが、本体が充電不可の原因の場合はすぐに修理店へ相談しにいきましょう!
一覧へ戻る
おすすめ記事

新着記事

同カテゴリ記事
-
iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説
-
iPhoneは強度ケースを使用するのがおすすめ!選び方やおすすめ商品も紹介
-
iPhoneに防水ケースは必要?おすすめのケースも紹介
-
iPhoneはウィジェット活用でもっと便利に!おすすめのウィジェットも解説
-
iPhoneの機種変更とデータ移行はめんどくさい?簡単な方法解説
-
iPhone11Proはどこで修理するのがおすすめ?FaceIDについても解説
-
iPhone11の画面割れは放置厳禁!お得な修理方法も解説
-
自転車好き必見!おすすめ自転車用スマホホルダー紹介
-
iPhone11のガラス修理はどこでできる?料金相場も解説
-
iPhone XRの背面ガラス修理はどこでできるの?お得な修理方法も解説
-
ドライブ好きは見て!ドライブで役立つiPhoneアプリと機能
-
【要注意】iPhoneの「液晶漏れ」は自然に治る?原因から解説
-
なぜ?iPhoneゲームで「音が出ない」原因解説
-
高く売りたい人必見!「iPhoneの買取」は場所が大切!
-
どこで買う?「SIMフリー」iPhoneを購入から徹底解説
-
アメリカ行くなら!iPhoneの「SIM」は必ずチェック!
-
iPhone Xsの修理はどこでできる?お得な修理場所も解説
-
海外旅行行くなら!「World eSIM」と料金を解説
-
ドライブ好き必見!おすすめ車用スマホホルダー紹介
-
バイク好き必見!おすすめバイク用スマホホルダー紹介
