Reserve WEB予約

予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

(※町田店以外は準備中)
閉じるアイコン

× Close

Call お電話でのお問い合わせ

※町田店以外は準備中 予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

閉じるアイコン

× Close

アイコン:目次目次
TOP ブログ iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説

ブログ

iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説

iPhone
iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説

はじめに

  • 「iPhone Xs Maxを修理したいけれど、どこに持ち込めばいいかわからない」
  • 「すぐにiPhone Xs Maxを修理できる場所はある?」

と悩んでいる方はいませんか?

iPhone Xs Maxは発売当時の最高性能スマホであり、2024年現在もそれ以降に発売されたミドルクラスのスマホに劣らないレベルの快適さで使用することができます。そんなiPhoneXs Maxを修理してでも使い続けたいと考えている方は多いでしょう。

本記事では、iPhone Xs Maxの修理を徹底的に解説します!

この記事でわかること

  • iPhone Xs Maxは今でも修理できる!
  • iPhone Xs Maxが修理できる場所
  • iPhone Xs Maxの修理料金相場

iPhone Xs Maxはいつまで修理ができる?

iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説1

iPhone Xs Maxは、2025年2月現在も

  • iOS18
  • Apple修理保証

の対象となっています。

Appleでは通常、販売終了となった機種はその5年後に修理サポートも終了しています。しかし、2019年に発売終了したiPhone Xs Maxはその例を破り、2024年9月現在もAppleの修理サポートが継続しています。

2025年に発表される可能性が高いiOS19に対応するかは未知数ですが、それ以降もセキュリティアップデートは続くため、現在もiPhone Xs Maxは修理して使い続けられるといえます。

知っておきたいApple製品の「ビンテージ品」「オブソリート品」とは?

Apple製品の修理サポートが終了すると、その機種は「ビンテージ品」や「オブソリート品」として扱われることになります。

「ビンテージ品」は「Appleが販売店への供給を停止した日から5年以上7年未満」の製品のことです。Appleのホームページでは製品に関して供給の最終日から「最低5年間はAppleのサービスプロバイダから修理サービスを受けたり部品を入手したりできる」と記載しています。つまりビンテージ品は「Appleの修理サービスを受けられない可能性がある製品」ということになります。iPhone Xs Maxは数年以内にビンテージ品に分類される可能性が高いです。

「オブソリート品」は販売店への供給を停止した日から7年以上が経過した製品のことです。オブソリート製品のハードウェア修理サービスは提供されず、正規サービスプロバイダに対する部品供給も行われません。iPhone Xs Maxがオブソリート製品とされるのは早くとも2026年以降です。

iPhone Xs Maxが修理できる場所3選

iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説2

iPhone Xs Maxの故障修理ができる場所としては

  • AppleStoreなどの正規店
  • キャリアの携帯ショップ
  • 非正規の修理店

が挙げられます。

それぞれについて以下の項目では切り替え表示で確認することができるため、気になる場所をタップして解説を確認してください。

Apple Storeなどの正規店

iPhone Xs Maxの修理ができる場所として「Appleなどの正規店」が挙げられます。

iPhone修理の正規店としてまずはじめに思いつくのは「Apple Store」です。アップル社の直営店舗で日本には東京、神奈川、大阪、愛知、福岡、京都に合計で10店舗があります。 ApplesStoreへのアクセスが難しい方のために整備されているのが「正規サービスプロバイダ」という修理委託システムです。

  • カメラのキタムラ
  • ビックカメラグループ
  • クイックガレージ

の3社が正規サービスプロバイダに認定されています。ただし、この3社の全ての店舗が正規サービスプロバイダというわけではなく、店舗によっては「Apple正規サービスプロバイダ」として営業している場所もある、と覚えておきましょう。

キャリアの携帯ショップ

多くの方が、iPhoneを通信キャリアを通じて購入していると思います。キャリアの携帯ショップでも、iPhone Xs Maxを修理することができます。

  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • 楽天

などのキャリアの店舗にiPhone Xs Maxを持ち込んで修理を依頼することが可能です。また、各通信キャリアのホームページから予約をすることも可能です。「忙しくて、店舗まで持ち込み、さらに修理後受け取りに行くのは大変…」という方には郵送修理という選択肢もあります。自身の契約しているキャリアで郵送修理に対応しているかどうか、ホームページにてご確認ください。

非正規の修理店

非正規の修理店でも、iPhone Xs Maxの修理を行うことができます。

非正規の修理店とは、「アップル社と提携を結んでいない、独立した修理店」を指しています。非正規といっても多くの店は「総務省登録修理業者」のライセンスを持っているため、非合法にiPhoneの修理を行っているわけではありません。


非正規の修理店は

  • 独自に入手した部品
  • 独自の工法

により、Apple Storeよりも低価格に修理をすることができます。アップル社の純正の部品を使っていない点に不安を感じる方もいるかもしれませんが、「6ヶ月間動作保証」などのサービスを行っている店舗もあります。心配な方は、非正規店の中でも動作保証がある店舗を選びましょう。

非正規修理店には以上にあげたような特徴があり、iPhone Xsを修理することができます。

iPhone Xs Maxの修理にかかる費用の相場は?

iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説3

「iPhone Xs Maxはいくらで修理ができる?」「修理の料金を知りたい!」という方は多いでしょう。

この項目では、iPhone Xs Maxの修理料金相場を

  • 正規店で修理した場合
  • キャリアの携帯ショップで修理した場合
  • 非正規の修理店で修理した場合

にわけて解説します。

iPhone Xs Maxを正規店で修理した場合

正規店でiPhone Xs Maxを修理した場合の料金相場は以下の表の通りです。

定価 AppleCare+がつく場合
ガラス割れ修理 50,000円程度 3,700円(税込)
液晶修理 50,000円程度 3,700円(税込)
バッテリー交換 14,000円程度 0円
リアカメラ修理 90,000〜100,000円 12,900円(税込)

iPhone Xs Maxをキャリアの携帯ショップで修理した場合

キャリアの携帯ショップでiPhone Xs Maxを修理した場合の料金相場は以下の表の通りです。

定価 キャリアの保証がつく場合
ガラス割れ修理 42,000円程度 3,700円(税込)
液晶修理 42,000円程度 3,700円(税込)
バッテリー交換 14,000円程度 0円
リアカメラ修理 90,000〜100,000円 12,900円(税込)

iPhone Xs Maxを非正規の修理店で修理した場合

非正規の修理店でiPhone Xs Maxを修理した場合の料金相場は以下の表の通りです。

非正規の修理店 iPhone修理のジェンダス
ガラス割れ修理 7,000円程度 6,780~10,880円
液晶修理 12,000円程度 8,780円
バッテリー交換 6,000円程度 4,380円
リアカメラ修理 20,000円程度 5,800~33,600円

iPhone Xs Maxはどこで修理するのがおすすめ?

iPhone XS Maxの修理はまだできる?画面修理の料金相場も解説4

iPhone Xs Maxは「非正規の修理店」で修理をするのがおすすめです。

非正規の修理店のメリット

  • 多くの店舗で即日(数十分)の修理が可能
  • 駅やショッピングモールなどアクセスしやすい場所に店舗がある
  • 部品ごとの修理が可能で、故障にあった細かい料金プランが設定されている
  • 忙しいから短時間で修理を終わらせたい
  • なるべく安い価格で修理をしてほしい
  • 正規店やキャリアの保証が効かない

という方には、特に非正規の修理店がおすすめです。

iPhone Xs Max修理まとめ

この記事で解説したこと

  • iPhone Xs Maxは今でも修理できる!
  • iPhone Xs Maxは正規店や非正規の修理店で修理ができる
  • iPhone Xs Maxの修理料金相場

iPhone Xs Maxは2018年発売当時の最先端の機能と最高レベルの性能を誇り、現在もほぼ不自由なく動作します。しかし、スペックに問題がなくても

  • バッテリーが劣化して全く充電が持たない
  • 複数回落下させていて、画面がバキバキ

など、修理した方が良い場合もあるでしょう。iPhone Xs Maxの修理を検討している方は、非正規の修理店での修理がおすすめです!

一覧へ戻る

カテゴリ記事

関連記事

新着記事

×CLOSE