Reserve WEB予約

予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

(※町田店以外は準備中)
閉じるアイコン

× Close

Call お電話でのお問い合わせ

※町田店以外は準備中 予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

閉じるアイコン

× Close

アイコン:目次目次
TOP ブログ ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説

ブログ

ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説

iPhone
ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説

はじめに

iPhoneを使い慣れていない人がつまずくトラブルのひとつに「ファイルのダウンロード」があります。SafariやChromeで画像でダウンロードした画像などが見つけられず「保存先はどこ?」と悩む方もいるでしょう。

その場合も別にダウンロードしたファイルが消失したわけではなく、しっかりとしかるべき場所に保存されています。今回は「iPhoneのダウンロードの保存先」について紹介します。

iPhoneで行ったダウンロードの保存先は「ファイル」!

ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説1

SafariやChrome、X(旧Twitter)など様々なアプリがありますが、iPhoneでダウンロードしたデータは、以下のパターンで保存先が分かれます。

保存方法 確認方法
「”写真”に保存」を選んだ場合 「写真」アプリ→「ライブラリ」
「ダウンロード」を選んだ場合 ・「ファイル」アプリ→「iCloud Drive」→「ダウンロード」
・「ファイル」アプリ→「このiPhone内」→「ダウンロード」

つまり「写真」や「ファイル」アプリをチェックすれば、たいていのダウンロードデータは見つけられるということです。もしのいずれの場所にも目的のデータが確認できない場合は、ダウンロード自体が上手くいっていない可能性があります。ダウンロードを再度行った上で、改めて上記の手順でファイルを確認してみてください。

設定からダウンロード先を変更できる

ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説2

「写真」に保存するか「ファイル」に保存するかは、保存時に選択するボタンによって使い分けることができます。

「“写真”に保存」を選択して保存した場合
→「写真」アプリに保存される
「ダウンロード」を選択して保存した場合
→「ファイル」アプリに保存される

なお基本的に画像のみ「”写真”に保存」が選択でき、それ以外のデータは「ダウンロード」しか選択できません。

また「ダウンロード」を選択した場合に、「iCloud Drive」か「このiPhone内」のどちらに保存するかは、「設定」アプリから変更することができます。デフォルトでは「iCloud Drive」へ保存される設定になっていますが、以下のような場合は保存先を「このiPhone内」に変更してもよいでしょう。

  • iPhoneのストレージ容量に十分な空きがある
  • ダウンロードした画像をオフラインでも確認&使用したい
  • iCloudとiPhoneの同期をオフにしたい(iCloud写真を使わない)

など


ダウンロードの保存先を変更する手順はアプリによって異なりますが、以下ではSafariのダウンロード先を変更する手順を紹介します。

Safariのダウンロード先を変更する手順
1.「設定」アプリを開く
2.「Safari」メニューを選択
3.「ダウンロード」をタップ
4.好きな保存先を選択

これで「ダウンロード」時の保存先を変更することができます。

iPhoneで保存したデータを探す方法

最後にiPhoneで保存したデータを実際に探す方法を紹介します。

Safariでダウンロードしてすぐに探す方法

ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説3

Safariからダウンロードしたばかりのデータであれば、以下の手順で簡単に探すことができます。

Safariでダウンロードしてすぐに探す手順
1.「Safari」アプリを開く
2.左下の「ぁあ」をタップ
3.「ダウンロード」を選択
4.確認したいデータを選択

なおこの方法で確認できるデータは、デフォルトの設定で「ダウンロード後1日以内」となっています。

時間が経ってからダウンロードしたデータを探す方法

ダウンロードしたファイルが行方不明!?iPhoneのダウンロード保存先の見つけ方解説4

ダウンロードしてから時間が経ったデータは以下の手順で探します。

時間が経ってからダウンロードしたデータを探す手順
1.「ファイル」アプリを開く
2.下部メニューの「ブラウズ」を選択
3.「iCloud Drive」か「このiPhone内」を選択
4.「ダウンロード」をタップ

これでダウンロードしたデータを確認することができます。

iPhoneのダウンロードの保存先まとめ

この記事で解説したこと

  • iPhoneは「”写真”に保存」か「ダウンロード」かで保存先が分かれる
  • 各種のファイル確認方法

まずiPhoneの保存方法は「”写真”に保存」と「ダウンロード」の2種類があることを覚えておきましょう。それぞれデータの保存先が異なりますが、「写真」アプリか「ファイル」アプリのどちらかには保存されているはずです。

もしどちらにも見つからなければダウンロード自体が上手くいっていない可能性もあります。再度ダウンロードを行い、「写真」アプリか「ファイル」アプリを確認してみてください。

一覧へ戻る

カテゴリ記事

関連記事

新着記事

×CLOSE