ブログ
5分で分かる!iPhoneとGmailの連携方法をiPhone専門修理店が解説
iPhone
はじめに
Gmailは世界中で非常に多く利用されているメールサービスです。ビジネスシーンでも多く利用されており、iPhoneにも仕事の関係などでインストールする方も多いでしょう。
またiCloudメールと併用する場合は、iPhoneとGmailを連携することでグッと使いやすくなります。
そこで今回は「iPhoneとGmailの連携方法」について解説します。
GmailをiPhoneに連携する方法3選

GmailをiPhoneに連携する方法は次の3つです。
- Phoneの「メール」アプリにGmailが表示されるようにする
- 「Gmail」アプリをインストールする
- ブラウザでgmail.comにアクセスする
(1)iPhoneの「メール」アプリにGmailが表示されるようにする

iPhoneの「メール」アプリとGmailを連携させれば、両方のアプリでどちらのメールも確認可能になります。
2つのアプリを行き来するのが面倒な方はぜひ試してみましょう。
| iPhoneのメールアプリにGmailを表示させる方法 |
|---|
|
1.「設定」アプリを開く ↓ 2.「メール」をタップ ↓ 3.「アカウントを追加」をタップ ↓ 4.「Google」をタップ ↓ 5.「Google」にログインする ↓ 6.「承認」して「保存」をタップ |
| GmailのアプリにiCloudメールを表示させる方法 |
|---|
|
1.「Gmail」アプリを開く ↓ 2.右上のアカウントアイコンをタップ ↓ 3.「別のアカウントを追加」をタップ ↓ 4.「iCloud」をタップ ↓ 5.iCloudにログインして承認する |
これでGmail上でiCloudメールを確認することができるようになりました。
(2)Gmailアプリをインストールする

出典:「Gmail – Google のメール」をApp Storeで
iPhoneでGmailを利用するには、Gmailアプリをインストールするのが一般的な方法です。
GmailアプリはApp Storeでも配信されているため、インストールするだけで簡単に使い始めることができます。
(3)ブラウザでgmail.comにアクセスする

SafariやChromeなどのブラウザでGmailのサイトにアクセスすることでも、gmailを利用することができます。
iPhoneとGmailを連携させるメリットとは?

iPhoneとGmailは、メールを連携させるだけでなく「連絡先」を連携させることも可能です。
連絡先を連携しておけばiCloudとGmailの2つのメールで連絡を横断しやすくなります。
また万が一iPhoneを紛失したときにも、連携したGoogleアカウントにログインしてiPhoneに登録されていた連絡先を確認することも可能になります。
まとめ
この記事で解説したこと
- iPhone「メール」アプリとGmailを連携する方法
- iPhoneとGmailの「連絡先」を連携させることも可能
iPhoneでGmailを使うにはアプリをインストールするだけです。
さらにGmailと、iPhoneの「メール」アプリや「連絡先」アプリを連携させれば、活用の幅が広がります。色々と試して使いやすい状態を模索してみてくださいね。
一覧へ戻る
おすすめ記事
新着記事
同カテゴリ記事
-
何もしていないのにiPhoneが熱い!原因を対処法を解説 -
iPhoneとテレビをHDMIで繋いでも映らない!原因を解説 -
iPhoneの写真保存はUSBやSDカードでもできる!おすすめの写真保存方法も解説 -
iPhoneのシャッター音はどうやったら消せる?無音のカメラアプリを紹介 -
iPhoneを本体だけ購入することはできる?購入できる場所を紹介 -
iPhoneにGmailが届かないのはなぜ?対処法も解説 -
iPhoneを充電しているのに残量が減るのはなぜ? -
iPhoneのeSIMは手軽で便利!対応機種や開設手続きを解説 -
iPhoneの「通知バッジ」とは何のこと?非表示にする方法も解説 -
iPhoneの緊急SOSはどこにつながる?緊急SOSを徹底解説 -
iPhoneの有線イヤホンはどこで買える?純正品以外のおすすめも紹介 -
iPhoneは何年使える?長持ちさせる方法も解説 -
iPhoneの触覚タッチって何?3Dタッチとの違いや便利機能を解説 -
iPhoneでVPNは使える?無料で使えるVPNも紹介! -
iPhoneがウイルスに感染したかも!ウイルス対策と感染を調べる方法を解説 -
iPhoneの着信拒否は相手にバレる?相手にどう聞こえるか解説! -
iPhoneSEは見た目で世代判別できない!世代ごとの特徴もまとめました -
iPhoneSE第三世代はいつまで使える?スペックやiOS対応を解説! -
iPhoneSE第二世代はいつまで使える?スペックやiOS対応を解説! -
iPhoneSEはいつまで使えるの?SE3機種の性能も徹底解説

