Reserve WEB予約

予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

(※町田店以外は準備中)
閉じるアイコン

× Close

Call お電話でのお問い合わせ

※町田店以外は準備中 予約なし来店もOK

-都道府県で絞り込む-

{{sel_pref}}{{shops.pref_suffix}}の修理店一覧

閉じるアイコン

× Close

アイコン:目次目次
TOP ブログ iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法

ブログ

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法

iPhone
iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法01

はじめに

iPhoneに慣れないうちは「ファイル」アプリと「カメラロール(写真)」アプリの違いや使い分けに苦労しますよね。

画像や動画などはそれぞれに共通して入れることもできるため、場合によっては「こっちに移したいな…」というシーンもあるでしょう。

そこで今回は「iPhoneのファイルからカメラロールに移動する方法」について解説します。

iPhoneにダウンロードした写真は「ファイル」に保存される

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法1

まず「カメラロール(写真)」アプリと「ファイル」アプリの違いについて簡単に解説します。

カメラロール(写真)アプリ 画像や動画のデータ全般が保存される。
ファイルアプリ テキスト・音声・圧縮ファイルなどが保存される。

基本的に区分けは「データ形式」です。

例えば見た目が同じテキストデータも、通常通りPDFとして保存すればファイルアプリに、あえて画像に変換すればカメラロールに保存されます。

iPhoneのファイルからカメラロールに保存する方法とは?

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法2

iPhoneの「ファイル」にあるデータを、「カメラロール」に保存する方法は以下の2パターンに分かれます。

  • 移動したいデータが「画像」または「動画」の場合
  • 移動したいデータが「画像」または「動画」ではない場合

なお「カメラロール→ファイル」への移動は、全て共有ボタンから簡単に行うことができます。

移動したいデータが「画像」または「動画」の場合

「ファイル」から移動したいデータが「画像・動画」の場合は、そのまま「カメラロール」にも格納できます。

手順は以下の通りです。

1.「ファイル」アプリから移動したいデータを選択

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法3

移動したいデータが複数ある場合は、右上の「・・・→選択」とタップしましょう。横から下方向にスワイプすれば大量のデータを選びやすくなります。

2.左下の「共有ボタン(↑)」をタップ

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法4

3.”画像に保存”をタップ

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法5

移動したいデータが「画像」または「動画」ではない場合

iPhoneこれできる?ファイルからカメラロールに写真を移動する方法6

出典:「Adobe Acrobat Reader:PDFの作成と管理」をApp Storeで

移動したいデータが「画像・動画」ではない場合は、何とかして「画像・動画」にデータを変換しないと移動できません。

それぞれ以下の方法で変換するのがおすすめです。

PDF
└ 画像の変換:PDFをスクリーンショット
音声
└ 動画の変換:外部の変換アプリや変換Webサービスを利用する

PDFであれば、PDFを表示した状態でスクリーンショットを撮れば簡単に画像に変換することができます。

スクリーンショットを撮影した時点で「カメラロール」に保存されるので、データを移動する手間も省けます。


ただし少し画質が劣化するので、高画質で変換したい場合は変換サービスを使用するのがおすすめです。

なお音声から動画の変換に関しては、変換サービスを利用するしかありません。変換後にダウンロードする際に、自然にカメラロールに保存されます。

iPhoneのファイルからカメラロールに保存まとめ

この記事で解説したこと

  • iPhoneは「画像・動画」が「カメラロール(写真)」アプリに保存される
  • それ以外のデータは「ファイル」アプリに保存される
  • ファイルから移動したいデータが「画像・動画」なら共有ボタンから簡単に移動できる
  • それ以外のデータを移動する場合は何とかして「画像・動画」に変換する必要がある

慣れない方にとってはファイルとカメラロールは違いがわかりづらいかもしれませんが、主な違いは「保存できるデータ形式」です。

画像と動画はカメラロールに、それ以外はファイルに保存することができます。

そのため「ファイル→カメラロール」とデータを移動する方法に関しても、移動したいデータの形式によって異なります。

画像や動画は共有ボタンからでOK、それ以外は変換する必要があると覚えておきましょう。

一覧へ戻る

カテゴリ記事

関連記事

新着記事

×CLOSE