ブログ


高く売りたい人必見!「iPhoneの買取」は場所が大切!
iPhone
はじめに

iPhoneは価格の高騰が凄まじく、何とかして各人がiPnoneを長く大切に使っていく賢さが求められています。その中の方法のひとつが「iPhone買取の利用」です。
iPhoneは中古市場でも人気が高いため、機種や状態によってはなかなかの価格で買い取ってもらえることがあるのです。
今回はそんな「iPhoneの買取」について解説します。
iPhoneを買取に出すといくらになる?

iPhoneの買取価格は中古ショップによっても異なりますが、2025年3月現在では状態に応じて以下の価格が相場となっています。
実際の価格は個別のケースによって様々なのであくまで目安として参考にしてください。
未開封品 | 状態良好の中古品 | 傷ありなどの中古品 | |
---|---|---|---|
iPhone15 128GB | 9〜10万円 | 7〜9万円 | 〜7万円 |
iPhone14 128GB | 6.5〜8万円 | 5.5〜6.5万円 | 〜5.5万円 |
iPhone SE3 64GB | 4〜5万円 | 2.5〜4万円 | 〜2.5万円 |
iPhone13 128GB | 5〜6.5万円 | 3.5〜5万円 | 〜3.5万円 |
iPhone12 64GB | 2.5〜4万円 | 2〜2.5万円 | 〜2万円 |
iPhone SE2 64GB | 2〜2.5万円 | 1〜2万円 | 〜1万円 |
iPhone11 64GB | 2〜3万円 | 1〜2万円 | 〜1万円 |
iPhone X 64GB | 1.5〜2万円 | 1〜1.5万円 | 〜1万円 |
iPhone 8 64GB | 0.7〜1万円 | 5〜7千円 | 〜5千円 |
iPhone 7 32GB | 5〜1万円 | 3〜5千円 | 〜3千円 |
なお画面割れなど故障品に該当するような状態の場合は「ジャンク品」として扱われることが多く、買取価格が一気に大きく下がります。
また、この他にも以下のような価格に影響を与える要素もあります。
要素 | 概要 | 査定に与える影響の目安 |
---|---|---|
箱などの付属品の有無 | 新しい世代のiPhoneほど査定に与える影響が大きめ | 最大で5千円程度 |
SIMロックの有無 | iPhone12までのシリーズにかかっている場合がある | 3千円程度 |
ネットワーク利用制限の有無 | 本体料金の支払い状況や入手手段によって機能制限がかけられている場合がある | 制限△:20%程度の減額 制限×(赤ロム):買取不可が多い |
店舗によって実際の変動幅は様々なので、気になる場合は実際に問い合わせや査定を繰り返してみることをおすすめします。
iPhoneを買取に出せる場所4選
iPhoneを買取に出せる場所には、主に以下4つの選択肢があります。
- 中古買取ショップ
- スマホ買取専門店
- フリマサイト
- スマホ修理専門店
中古買取ショップ

メリット
- 実店舗数が多く足を運びやすい
デメリット
- Web上で目安の金額を知ることができない
- スマホ専門の中古店と比べると査定額が低め
中古買取ショップは、中古品を幅広く扱う形態のショップです。
例)「ハードオフ」「セカンドストリート」
メリットは店舗数が多いことです。実際に査定価格を確認してから売りたい人にとっては、実店舗に足を運んで査定してもらいやすいのは利点と言えるでしょう。
ただしスマホ専門の買取店とは異なり、Webサイトなどである程度の目安の額を知ることができません。目安の額を知りたければ店舗に電話などで問い合わせる必要があります。
また実際の査定額もスマホに力を入れている中古店と比べると、やや低めな傾向があります。
スマホ買取専門店

メリット
- 店舗へ売却する選択肢としては査定額が高め
- Web上で目安の金額を知ることができる
デメリット
- 業者数が多く比較が大変
- 実店舗が少ない専門店も多い
スマホ専門の中古店は、iPhoneを売却する際の有力な選択肢のひとつです。
ただし実態としてはスマホのみではなく、PCやタブレットも取り扱っていたり、ただスマホ部門が切り分けて運営されたりしている業態の店舗も多いです。そのため「スマホに力を入れている中古店」という捉え方が適切でしょう。
メリットはスマホに力をいれているだけあって、査定額が高めなことです。またWeb上で査定額の目安を確認できる業者も多く、簡易的な比較がしやすいのも便利です。
デメリットとしては業者数が多いため比較に手間がかかることです。宅配買取に応じている業者も多いため、きっちり比較したい人は検討に時間がかかってしまいがちです。
また実店舗が少ない業者も多いため、地域によっては査定のためにわざわざ郵送しなければならないこともあるでしょう。
フリマサイト

メリット
- 全売却方法の中で最も高額で売れる可能性が高い
- ジャンク品なども売ることができる
デメリット
- 交渉などのやり取りや梱包&発送を自分で行う必要がある
- クレームなどのトラブルに巻き込まれる可能性がある
- 個人情報の取り扱いに気をつける必要がある
- ネットワーク利用制限品など出品が禁止されているものもある
フリマサイトにiPhoneを売る選択肢もあります。フリマサイトのメリットは、最も高額で売れる可能性が高いことです。
スマホに限らずあらゆる品が、中古店よりもフリマの方が高く売れるケースが多くなります。
ただしフリマサイトには相応のデメリットやリスクがあることを知っておくべきです。
交渉などのやり取りは自分で行う必要があり、かつその末にクレームなどのトラブルに遭う危険性があります。配送トラブルや悪意のある購入相手に当たる可能性もゼロではありません。
また個人にiPhoneを渡すことになるので、業者よりもいっそう個人情報の取り扱いには注意する必要があります。加えて全てのiPhoneを出品できるわけではなく、ネットワーク制限品など出品が禁止されているものもあります。
こうした注意点やルールを自分で完璧に守って行動できる人のみにおすすめできる選択肢です。
スマホ修理専門店

メリット
- 中古店とほぼ変わらない買取価格になることが多い
- ジャンク品や赤ロム品でも買い取ってもらえることが多い
- Web上で目安の金額を知ることができる
- 実店舗が数多く存在する
デメリット
- 業者数が多く比較が大変
実は中古スマホの買取を行っている修理店も多く存在します。
買取サービスの仕様は「スマホ買取専門店」とほぼ同じで、比較的高価な価格で買い取ってもらえることが多いです。
また買取専門店では買取不可なことが多いジャンク品や赤ロムも部品を取るのに役立てることができるため、買取に対応している店舗が多くあります。
デメリットは同種のサービスが多くて比較が大変なことくらいです。
宅配買取にも応じている修理店もそれなりにあるため、何店舗も比較する場合は手間がかかるでしょう。
iPhone買取の前にしておくべきこと

iPhoneを買い取ってもらう前の準備はいくつもありますが、その中でも必須なのが「データの徹底的な削除とバックアップ」です。
個人情報の塊であるiPhoneを第三者に渡すことになるので、データの削除は必須です。フリマで個人に売却する場合はもちろん、業者に売る場合も用心するに越したことはありません。
なおデータの削除は「iPhoneの初期化」で十分だと思われがちですが、厳密には
- おサイフケータイを使っていた場合は履歴の初期化
- マイナンバーのスマホ用電子証明書(マイナンバーカード)の失効手続き
が必要になります。特にフリマアプリを利用する場合は、念のために行っておくことをおすすめします。
iPhoneのバックアップの取り方
またiPhoneのデータを移行する場合は、当然データのバックアップが必要です。
iPhoneのデータをバックアップする方法はいくつかありますが、iCloudを使った以下の手順が簡単でおすすめです。
これだけでバックアップデータの作成が完了します。
なおバックアップを行う際は以下の点に気をつけましょう。
- 安定したWi-Fi環境下で行う
- iCloudに十分な空きストレージがある状態で行う
- iOSが最新の状態で行う
バックアップデータの作成も状況によって失敗することがあります。失敗するとデータを正しく復元・移行できなくなってしまうので注意してください。
動画でバックアップデータの作成方法を確認したい方はこちらを確認してください。
iPhone買取価格を『高く』するためにすべきこと

またiPhoneの買取価格を少しでも高くするためには、以下のことをやっておくことをおすすめします。
- 箱などの付属品を集める
- SIMロックを解除する
- iPhone本体を出来るだけ綺麗に清掃する
iPhone購入時に付属していた箱や説明書などの付属品の有無で、買取価格が変動することがあります。減額幅は機種によりますが、1点につき500〜1,000円ほどが一般的です。
加えてiPhone12以前の機種の場合はSIMロックがかかっている可能性もあります。
SIMロックがかかっていると3千円ほどの減額を受けることもありますが、誰でも簡単に解除できるため忘れずにやっておきましょう。
またiPhone本体の状態も当然綺麗な方が望ましいです。汚れが査定額に影響を与える可能性もゼロではないので、スピーカー穴など見える範囲の汚れはできるだけ落としておきましょう。
ただし端子内にブラシを突っ込みすぎるなど、掃除方法によってはiPhoneの故障に繋がるので注意が必要です。
iPhone買取まとめ
この記事で解説したこと
- iPhoneは機種や状態など様々な要素によって買取額が変動する
- iPhoneを売る際はショップごとの違いを理解して適切な手段を選ぶことが重要
- iPhoneを売る前に「データの削除とバックアップ」を忘れずに行う
iPhoneの買い取り額は機種や状態などによって様々に変わります。
目安は中古店のWebサイトなどで確認することができますが、実際の額を知りたければ店舗に問い合わせたり、実際に査定を受けたりするのもおすすめです。
iPhoneを売る際には様々な準備や注意点がありますが、大事なことなので慌てず念入りに準備を進めてくださいね。
一覧へ戻る
おすすめ記事

新着記事

同カテゴリ記事
-
iPhone XRの背面ガラス修理はどこでできるの?お得な修理方法も解説
-
ドライブ好きは見て!ドライブで役立つiPhoneアプリと機能
-
【要注意】iPhoneの「液晶漏れ」は自然に治る?原因から解説
-
なぜ?iPhoneゲームで「音が出ない」原因解説
-
高く売りたい人必見!「iPhoneの買取」は場所が大切!
-
どこで買う?「SIMフリー」iPhoneを購入から徹底解説
-
アメリカ行くなら!iPhoneの「SIM」は必ずチェック!
-
iPhone Xsの修理はどこでできる?お得な修理場所も解説
-
海外旅行行くなら!「World eSIM」と料金を解説
-
ドライブ好き必見!おすすめ車用スマホホルダー紹介
-
バイク好き必見!おすすめバイク用スマホホルダー紹介
-
iPhone Xの背面ガラス修理はどこでできる?修理の料金相場も解説
-
故障したiPhoneXはどこで修理するのがおすすめ?修理料金相場も解説
-
初期化だけ?iPhoneを「売る前にする」12の作業全て解説
-
キャッシュレスはここから!「ApplePay」の使い方ズバリ解説
-
危険!iPhoneを「水洗い」すべきでない理由とお手入れ方法
-
iPhone8 plusの修理料金はどれくらい?おすすめの修理場所も解説
-
iPhoneが急に4G通信しかしなくなった!原因から詳しく解説
-
iPhoneが3G通信になってしまって不便!対処法はある?
-
ガラスフィルムは簡単に外せる!iPhoneを傷つけるNGな外し方も必見
