iPhone修理ブログ
カテゴリー一覧
タブで切り替わります
-
人気記事
-
新着記事
-
iPhone
イヤホンを接続していてもiPhone本体から音が出るときの対処法を解説!
はじめに イヤホンをiPhoneに接続しているのに本体の方から音が出る、といったことでお困りでしょうか? それはもしかするとiPhoneの故障かもしれません! 今回はイヤホンを接続していてもiPhone本体から音が出るトラブルについてジェンダススタッ...
-
iPhone
iPhoneのSIMカードが取り出せない!取り出し方や対処法を解説
はじめに 機種変更時や不具合の対処時に、iPhoneのSIMカードが取り出せないことがあります。 日頃から頻繁に行うことはないため、戸惑いながら作業している方もいるのではないでしょうか。 しかし、中にはSIMカードが故障によって取り出せなくなって...
-
iPhone
iPhoneの電話がスピーカーにしないと聞こえない…原因や対処法を解説
iPhoneで電話をしていて、「スピーカーモード」にしないと音声が聞こえないという経験はありませんか? こうした現象は度々耳にしますが、スピーカーモードにできない環境や話題のときにはできれば避けたいですよね。 そこで今回は、 スピーカーモードにしない...
-
iPhone
iPhoneの充電器が中で折れた時の対処法は?修理の料金相場も解説
はじめに 当店によく寄せられる意外と多いお困りごとが、「充電中にiPhoneの充電口の中でケーブルが折れて取り出せなくなってしまった!」です。 「充電ができなくて使えなくなってしまう!」 「とにかく取り外す方法があるの!」 と不安にか...
-
iPhone
iPhoneの外カメラだけ使えない時の対処法3選!修理店や費用も解説
はじめに iPhoneで写真を撮ろうとカメラを起動したら「真っ暗で何も映らない!」ということがあります。中には慌ててインカメラを起動したら、インカメラは問題なく使えるというケースもあるでしょう。 今回はそんな、iPhoneの外カメラだけ使えなくなる故障...
-
iPhone
iPhoneに防水ケースは必要?おすすめのケースも紹介
はじめに 昨今はiPhoneをお風呂で使用する方が増えてきましたね。ジップロックや防水ケースにiPhoneをいれて動画視聴などを楽しんでいる方も多いでしょう。 しかしiPhoneには元々耐水性能も備わっているため、防水ケースの必要性に疑問を感じている方もい...
-
iPhone
iPhoneはウィジェット活用でもっと便利に!おすすめのウィジェットも解説
はじめに iPhoneは基本的な使い方以外にも色々なカスタマイズが可能ですが、その中でも覚えておきたいのがウィジェット機能です。 ウィジェットとは簡単に言うと「アプリを開かずにアプリの情報を確認する機能」のことです。ウィジェット機能を活用すれば、好きなアプ...
-
iPhone
iPhoneの機種変更とデータ移行はめんどくさい?簡単な方法解説
はじめに iPhoneの機種変更時は新しいiPhoneにワクワクしつつも、データ移行などの作業が面倒に感じる方もいるでしょう。しかし実は要点を抑えておけば、iPhoneのデータ移行はそれほど難しい作業ではありません。 今回は実際に普段から対応しているiPh...
-
iPhone
iPhone11Proはどこで修理するのがおすすめ?FaceIDについても解説
はじめに iPhone11Proは2019年に発売された初の「Proモデル」です。iPhone史上初めてトリプルカメラが採用された機種でもあり、その独特なデザインが非常に話題になりましたね。 もちろんカメラ性能は非常に高く、2025年の現在でも並のスマ...
-
iPhone
iPhone11の画面割れは放置厳禁!お得な修理方法も解説
はじめに iPhoneは新しい機種が発売されるたびに様々なアップデートを遂げていますが、その一つに実は本体の耐久性があります。2019年に発売されたiPhone 11についても、当時Apple公式は「スマートフォンで最も丈夫なガラス」と謳っていました。 た...
-
iPhone
自転車好き必見!おすすめ自転車用スマホホルダー紹介
はじめに 自転車でのツーリング時にスマホをナビ代わりに使えるのは便利ですよね。 自転車にも使えるポータブルナビを購入する手もありますが、手軽さを考えるとやはりスマホに軍配が上がります。 自転車でスマホナビを利用する際に重要なのは「ホルダーの性能」ですね。...
-
iPhone
iPhone11のガラス修理はどこでできる?料金相場も解説
はじめに iPhone 11は2019年9月に発売された機種で、iPhone Xから大きな変更点はなかったものの、新しいカメラデザインが話題を呼んだモデルでした。トリプルカメラが採用された「Proモデル」が初めて発売された機種でもあります。 5G通信...
-
iPhone
iPhone XRの背面ガラス修理はどこでできるの?お得な修理方法も解説
はじめに 「iPhone XR」は2018年の10月に「iPhone XS / XS Max」と同時発売されました。iPhone 5cのように、レッドやイエローなどのカラーも用意された廉価モデルです。 実は中古市場ではiPhoneの中でも、今なお上位...
-
iPhone
ドライブ好きは見て!ドライブで役立つiPhoneアプリと機能
はじめに App Storeには様々なシーンで役立つアプリが配信されており、中には「ドライブ時に便利なアプリ」も多数あります。 とはいえApp Storeの検索機能は特定のワードを検索するだけで、シーンごとに多種のアプリを調べるのには適していません。 つ...
-
iPhone
【要注意】iPhoneの「液晶漏れ」は自然に治る?原因から解説
はじめに iPhoneに故障はつきものですが、実際に壊れてしまうと非常にショックですよね。 落下でディスプレイのガラスが割れただけでもショックなのに、画面表示に異常が出る「液晶漏れ」が起きた日には現実から目を背けたくなります。 しかし液晶漏れについて調べ...
iPhoneの記事
おすすめ記事
-
イヤホンを接続していてもiPhone本体から音が出るときの対処法を解説!
-
iPhoneのSIMカードが取り出せない!取り出し方や対処法を解説
-
iPhoneの電話がスピーカーにしないと聞こえない…原因や対処法を解説
-
iPhoneの充電器が中で折れた時の対処法は?修理の料金相場も解説
-
iPhoneの外カメラだけ使えない時の対処法3選!修理店や費用も解説
-
iPhoneの充電マークがついたり消えたりする!原因と直し方は?
-
iPhoneのコンパスがおかしい時の原因と対処法を解説!
-
iPhoneの電源ボタンがカチカチならず押し心地が悪く感じるのは故障?
-
iPhoneカメラが勝手に起動するのは誤作動?故障?対処法も紹介
-
iPhoneのwifiのパスワードが表示されない!パスワードの表示方法を解説
-
音量MAXにしても、相手の声が小さく感じる…原因や対処法を紹介
-
iPhoneカメラが点滅して撮れない!考えられる原因や対処法を紹介
-
iPhoneの充電が0パーセントから増えない!原因から解説
-
iPhoneの通知がこない原因は本体?アプリ?対処法を詳しく解説
-
急にiPhoneの充電が遅くなった!原因と簡単な解決策を解説
-
iPhoneに傷がついてしまった!自分でできる対処法や修理の相場を解説
-
iPhoneでICカードの読み取りができない!すぐにできる対策と修理を解説
-
iPhoneの画面が緑に…グリーンフラッシュの原因は?対処法はある?
-
iPhoneの電源ボタン(スリープボタン)の陥没の直し方!業者別修理代
-
iPhoneのカメラレンズにひび割れが!修理先や相場を解説
新着記事
-
iPhoneに防水ケースは必要?おすすめのケースも紹介
-
iPhoneはウィジェット活用でもっと便利に!おすすめのウィジェットも解説
-
iPhoneの機種変更とデータ移行はめんどくさい?簡単な方法解説
-
iPhone11Proはどこで修理するのがおすすめ?FaceIDについても解説
-
iPhone11の画面割れは放置厳禁!お得な修理方法も解説
-
自転車好き必見!おすすめ自転車用スマホホルダー紹介
-
iPhone11のガラス修理はどこでできる?料金相場も解説
-
iPhone XRの背面ガラス修理はどこでできるの?お得な修理方法も解説
-
ドライブ好きは見て!ドライブで役立つiPhoneアプリと機能
-
【要注意】iPhoneの「液晶漏れ」は自然に治る?原因から解説
-
なぜ?iPhoneゲームで「音が出ない」原因解説
-
高く売りたい人必見!「iPhoneの買取」は場所が大切!
-
どこで買う?「SIMフリー」iPhoneを購入から徹底解説
-
アメリカ行くなら!iPhoneの「SIM」は必ずチェック!
-
iPhone Xsの修理はどこでできる?お得な修理場所も解説
-
海外旅行行くなら!「World eSIM」と料金を解説
-
ドライブ好き必見!おすすめ車用スマホホルダー紹介
-
バイク好き必見!おすすめバイク用スマホホルダー紹介
-
iPhone Xの背面ガラス修理はどこでできる?修理の料金相場も解説
-
故障したiPhoneXはどこで修理するのがおすすめ?修理料金相場も解説
×CLOSE